ご挨拶

 皆さまにおかれましては益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。

 本年度もコロナ禍でのスタートとなってしまいましたが、そんな環境下でも児童たちは明るく元気に学校生活を送っております。これも一重に先生方や地域の皆さま、保護者の皆さま、神奈川小学校に係る全ての皆さまのご尽力の賜物です。誠にありがとうございます。

 コロナ禍で世の中の仕組みが大きく変わりました。これまで当たり前だと思われていたことを前向きに見直したり、インターネットの有効活用に磨きがかかったりと便利になった部分もありますが、ひざを突き合わせた人と人との交流の場が大幅に減じてしまった負の側面も看過できません。

神奈川小学校も児童や世帯数の減少により先生と児童、児童と保護者、保護者と学校等それぞれの関係性が希薄になりつつあります。コロナ禍とはまた別の様々な変革が求められているのではないかとも感じています。

 今神奈川小学校PTAに求められているものが何なのかを冷静に見極め、私たちの役割の最適化に努めていけるよう、更なる工夫を凝らし頑張っていかなければならないと決意を新たにしております。

 児童たちの健やかな成長のため、引き続き先生方、保護者の皆さま、地域の皆さまからのお力添えを賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

横浜市立神奈川小学校PTA
会長 佐久間 順